1
おとといの水曜日に、行って来た浜離宮。
桜見物を堪能したのち、nakaさん希望で、そこから出ている水上バスに乗って、 浅草に行くことに♪ 。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 横浜の山下公園から、シーバスには何度も乗ったことあるけど、 隅田川の水上バスは、はじめてぇ〜〜♪ けっこう先頭に近い場所で、並んでいたんだけど、ここ発じゃなかった……^^; すでに、大勢乗ってました。(>_<) でも、どうにか、1階のデッキの席をゲット!! (*´艸`*) ![]() けっこう、ビュンビュン飛ばしまし。(◎д◎) ![]() あ、スカイツリー♪ あそこまで行くのでしぃ〜〜〜♪ ![]() ![]() これなんだっけ? 観光船。 ![]() ![]() あ、東京タワー。(^曲^) ![]() あ、レインボーブリッジ♪ 封鎖できませんでしたって、 青島刑事のセリフ……毎回ゆっちゃう。^^ 古っ ↓クリックすると拡大します。 ![]() 写真右側に、お台場のフジテレビ社屋が〜 ちっちゃい子のママが、「あっ、フジテレビ、フジテレビ〜!!」って、 一番テンションあがったときでした。(^曲^) ↓クリックすると拡大します。 ![]() ![]() あ、この近未来的??な船は、卑弥呼っていう観光船らしい。 なんだか、追われている感じ。(^曲^) 007のワンシーンみたい♪ (*´艸`*) ♪ジャンジャラジャンジャ〜ン ジャジャジャ って、007のテーマが聴こえてきそう。^^ ↓クリックすると拡大します。 ![]() ↓クリックすると拡大します。 ![]() ![]() ![]() いよいよ…スカイツリーが近づいて来ました!! ![]() アサヒビールのきんいろうんちっちもぉ〜〜(^曲^) ![]() ![]() このちょっとあとに…、ビールのジョッキを型取ったアサヒビールのビルに スカイツリーが映り込む角度に来たとき、右手に黄金のスカイツリーが見えますって アナウンスが。 この瞬間しか見れないって……、船は、しばらく止まっていてくれて、 みなさん、カメラに収めてくださいってゆってるけど…… 右側のお客さんたちは、譲り合いの精神なんて…これっぽっちもなくて…… (>_<)とうとう撮れなかった。 ぶひぃ〜〜 ↓クリックすると拡大します。 ![]() 桜とスカイツリーのコラボフォト♪ ![]() ![]() ![]() さて、このあと、どうしましょう?ってことで、 以前、まよまよは後ろに見えてる…アサヒビールのビルの、最上階の「泡」を 型取った部分のフロアにあるレストランに行ったことがあって、それを言ったら nakaさんが、行ってみたい!!と言うので、お茶だけでも出来るか…… 行ってみることに♪ あ、その前に、例の、黄金のスカイツリー。以前、地上でも見たことあったので 行ってみたら、やっぱり、ちょこっとだけど、ビルに映り込んだのが…見れました。 ![]() ![]() でも、船から見たとき(窓際じゃないけど…)は、もっとビル全体に映って いる角度だった……。(>_<) 最上階へ行くと、以前ランチしたイタリアンの隣が、カフェだったので、そっちへ。 でも、空いている席が、柱の前しかなくて……、 nakaさんが、まよまよの方に、少しでもいい席譲ってくれて… どうにかお外が見えました♪ nakaさんありがとう!! 。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 ![]() ![]() ![]() 飲み物だけじゃ…終われない…ワタシ……(^曲^)。。。 抹茶のロールケーキ美味しかった♪ (*´艸`*) ![]() ああ、水上バス…… なんて、優雅なティータイム(*´艸`*) このセット、800円くらいだったし、 良心的ですぅ〜。 あ、そうそう、nakaさん、お隣のイタリアンでランチしたときの日記を見てみたら、 そのときは、ふんぱつして…3500円のランチしてた。^^; でも、1000円のランチもあるって書いてあった。 今はもうないのかな〜??? 窓から、スカイツリーが見える席は、お客さんがいたので…… 写せない(>_<)って思っていたら、帰って行ったので、おっ、今だっ!!って。 そしたら、年配夫婦が…すぐ来ちゃったんだけど、(>_<) どうぞって写させてくれました。(^曲^) ![]() う〜ん、てっぺんがぁ〜〜〜(>_<) あ、そだっ!! ![]() これ、テーブルの下の…足下のところに置いて撮りました。(*´艸`*) おばさまが、「いいのが撮れた?」って。「はい! ってモニター見せたら」 すごいすごいって褒めてくれました♪ (*´艸`*) ご主人の方は、「それは、なんなの?」って。^^; ブログの話をしたら、なにやら感心してくださいました。(^曲^) ってことで、ケーキも食べて、最後に、雷門の仲見世で、 まよまよ、お煎餅買って帰ることに!! 例の、いつも鎌倉の小町通りで買ってる……「おこげせん 黒コショー」 同じお店が、仲見世にもあるのでし♪ (*´艸`*) ![]() ![]() ![]() って、ことで…、ホントにプチ日帰り旅行みたいで、 とっても楽しい一日でした♪ 。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 nakaさん、お誘いいただき、ありがとでしぃ〜〜〜♪ ああ、また…こんな時間……。 そして、くしゃみ連発(>_<) まさか…風邪ひいたか????? (◎д◎)。。。。 明日っていうか、今日は、フラとバレエのレッスンがある日。 早く寝なくちゃ……。 こんなことしてるから…… 寝坊しちゃうんだ(>_<) *充実した観光が出来た…まよまよに^^、 こちらを↓ ポチッと応援クリックよろしくでしっ♪ ブログの人気ランキングに参加しております。 こちらのオレンジのボタン↓を1日1回クリックしていただくと、 ぶうぶうずの人気ランクに10ポイントが加算されます。(*^0^*) みなさまのポチッが、まよまよとぶうぶうずの励みになります♪ よろしくです。m(_ _)m ★こちらもついでに…クリックしていただけると嬉しいです。 ↓ ![]() 【掲載の写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます】 ▲
by boubous
| 2017-04-07 03:43
| ぶうぶうずの日記
|
Comments(0)
1 |
リンク
![]() こちらはPhotobackで作成 したぶうぶうずがドイツ・スイス・パリを旅したときの写真集です♪ こちらはPhotobackで制作したぶうぶうずの写真集を掲載しているページです♪ ![]() まよクマほしい方 *↑まよクマSHOP* ![]() こちらは、まよまよが今まで作ったモールの作品の一部を紹介しています。 オーダーメイドご希望の方はクリックしてください。 ![]() モールで可愛いアニマルたちを作ってみたい方は こちらへ♪ PLUGGED WEB MAGAZINEで連載していた子ぶたの物語をまとめたページです。 (連載は終了しました) *2007年夏に誕生した ぶうぶうずの旅日記♪ こちらはまよまよが撮った 写真を販売しているサイト です。 ★ブログの人気ランキングに参加しております。 下のオレンジのボタン↓を 1日1回クリックしていただけると、ぶうぶうずの人気ランクに10ポイントが加算されます。(*^0^*) みなさまのポチッが、まよまよとぶうぶうずの励みになります♪どうぞよろしくでし♪ m(_ _)m ★気が向いたときに… ↓こちらも時々…クリックしていただけると嬉しいです。 ![]() ![]() こちらは、携帯用のぶうぶうずのQRコードです。 携帯でコードを読み取って、ぜひお気に入りに入れてやってください。m(_ _)m メールがつながらない緊急時など安否確認のコメントを入れてくださると嬉しいです。 最新の記事
最新のコメント
タグ
子ぶたの写真(1027)
ホビー(539) ひとりごと(380) 横浜&鎌倉(289) 公園(200) ヨーロッパ(168) 国内旅行(122) ディズニー(85) 子ぶたのコント(84) 昭和記念公園(72) お花見(70) SMAP(59) カルガモの赤ちゃん(56) 押し花(55) サイパン(25) シンガポール(18) 子ぶた物語(12) ワークショップ&パステル(11) 与論島(10) グアム(9) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 まよまよのつぶやき
ブログジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||